アルベール・カーン美術館 庭園内 日本館 改修工事(フランス)
フランス・パリ近郊ブローニュ=ビヤンクールにあるアルベール・カーン美術館は、フランスの実業家・銀行家であったアルベール・カーン(1860-1940)の元邸宅です。事業に成功して莫大な財産を築いたカーンは、少しずつ土地を買い広げ、フランス庭園、イギリス庭園など、さまざまなテーマの庭園をつくりました。
伝統的な日本庭園もそのひとつで、カーンが日本を訪れた際、日本からわざわざ職人を連れ帰ってつくらせました。日本庭園の中には、庭園がつくられたのと同じ1900年ごろ、日本から移築した木造の建物2棟(日本館 西館・東館)があり、現地の会社から依頼を受けて、改修工事を行いました。
改修にあたって、建物を完全に解体した後、古材を修理・補強して建て直したため、不足する資材や工具は日本から輸送するという一大プロジェクトになりました。
名称 | アルベール・カーン美術館 庭園内 日本館 改修工事 |
---|---|
所在地 | フランス オー=ド=セーヌ県 |
竣工年月 | 2016年7月 |
参照 | Musée Albert Kahn |
西館
西館 化粧軒裏
西館 茅葺き屋根
東館
東館 床の間
東館 こけら葺き屋根
山本興業株式会社〒606-0005 京都市左京区岩倉南池田町56
TEL:075-701-6696 FAX:075-701-6393