フランス国立ギメ東洋美術館 茶室「虚白」新築工事
東洋美術の宝庫として知られるフランス国立ギメ東洋美術館別館の庭園内に新築した茶室「虚白(きょはく)」。
もともとあった竹薮の生い茂る東洋的な庭に建てられた茶室は、茶道を実践する場として日仏文化交流の架け橋となるようにと願いを込めて、良質な材料を組み合わせ、日本の伝統建築技術を駆使してつくりました。
海外で茶室を建築するにあたって、あらかじめ墨付け・加工された部材を日本国内で仮組みすることで、現地での作業が滞りなく進むようにしました。
名称 | 国立ギメ美術館 茶室新築工事 |
---|---|
所在地 | フランス パリ |
竣工年月 | 2001年8月 |
設計 | 中村昌生氏 |
茶室 点前座
茶室 天井
茶室 掛込天井
水屋
山本興業株式会社〒606-0005 京都市左京区岩倉南池田町56
TEL:075-701-6696 FAX:075-701-6393